朝おきてから昼ごろまで
ぱーちゃんの姿がどこにもなかった。
水槽なので脱走は出来ない。
いつもいる筒の奥の巣にも、何もいないのが見える。
木の小屋にも、何も居ない。
どこかに埋まってるんだと思ってた。
ら、
トイレットペーパーのシンの中で寝てた。そこは盲点だったわ・・・・。
若干保護色だし、そんなとこで寝てたことは一度もなかったので
全然 気にも留めてなかったのに・・・。
かわいいやつ。
とおもってペーパーの筒に詰まっているぱーちゃんをニヨニヨしながら見ていると
「キュッ」「キュッ」と定期的に泣き声が聞こえる。
ハムスター、よっぽどのことがないと鳴かないからね!
てめえ殺すぞ!っていうときと、体調がよっぽどアカンときくらいしか鳴かないからね!
ぱーちゃんではなさそう。
てことは、小屋で寝ているぶーちゃんだ!と思いすぐさま隣の水槽のフタをあけて
ぶーちゃんの寝ている木のおうちを確認。
入り口から鼻から下と、手と、おなかが見える。
確かにぶーちゃんがキュッキュとなきながら横たわっている。
(;´Д`)うわーんぶーちゃんどうしたのおおおお
体調わるいの?ちょっとお母さんに見せてみなさい的な・・・
しばらくじっと観察。
・・・
く、くしゃみ?
ね、寝言?
・・・
苦しんでいる様子はない。
夢の中で戦っているのだろうか・・・。
とりあえず木の小屋のフタをあけて、上から観察。
いもむしねんね。
そっと背中をなでてみる。
ぶーちゃんどないしたんですか・・・。
数秒後に、ぴこっ!と起床。
したとおもったら、うざったそうな顔をして、寝返りをうって、すぐむにゃむにゃしたと思ったら
次の瞬間には寝てた。
結論:病気ではなさそう。
夢のなかであたしをかみ殺す夢をみていたに違いない。
餌をよこせとジャンプしながら。